冷えとり歴8年目突入の店長
◎最近追加したセルフケアについて:腸活とのどのケア

- 2021.02.15
- 11:06
- コメント (0)
◎見た目の良さ(肌のツヤ・美髪)=健康であるかどうか
なぜ調子がいいのか聞かれたら良くわからないのですが、主に
・体重が適正になった(今までは少なかったと思う)
・白髪染めやトリートメントを天然のヘナに変えた
・枕カバーをシルク100%の変えた
お世話になっている鍼の先生も、
見た目に関しては髪と肌の状態がいいと印象がいいと感じます。
色々なケアをしているけどいまいち状態が良くないとか
半身浴だと思っています。
今まで感じることができなかった体質の変化というか
昨年販売を開始したシルク100%枕カバーも

保湿して乾燥から守ってくれるため
今回Utataneではシルク100%の枕カバーのモニターさんを募集しており、
初回の方に限り半額(1440円)でお買い求め頂けますので
よろしくおねがいいたします!
- 2021.01.21
- 15:58
- コメント (0)
◎2021年ご挨拶/最近始めたヘアケア「アムラ」



- 2021.01.05
- 10:55
- コメント (0)
◎送料無料は12月20日まで!おススメはシルク100枕カバー
言っていますが
する準備をするのがいいのかもしれません。
ということで2020年最後、
2020年のおすすめ商品はダントツで枕カバー!

- 2020.12.18
- 16:46
- コメント (0)
◎お知らせ:12月送料無料期間と新規会員登録300ポイントゲット
(急に寒くなってきた!)


- 2020.12.01
- 10:59
- コメント (0)
◎花粉とかハウスダストとかのアレルギー対策:ネトル(ハーブ)
この時期厚手のニットやコートを引っ張り出してくしゃみをしまくっている。。。

今回注目してるのは「ネトル」というイラクサ科の植物。

含まれているケルセチンには
pukka ハーブティ「cleanse」
まだ始めたばかりなのでどうなるのかはわからないのですが
私の場合、日々の健康のベースは「冷えとり」ですが、
ではでは!
- 2020.11.12
- 10:14
- コメント (0)
◎秋のアレルギー対策と冷えとり、独自のケアのことなど


- 2020.11.05
- 14:41
- コメント (0)
◎エコ:ホタテパウダーで掃除/今年に入っての変化など

- 2020.10.14
- 14:31
- コメント (0)
◎そろそろ冬の冷え対策をはじめる
こんにちは。夜中に冷えを感じるようになり
時間のある時に紙に書きだしてみたり、
少ないように思いますが、
合う合わない、良い悪いがわかるようになりました。
取り入れて頂きたいなと思っています。

- 2020.10.07
- 16:57
- コメント (0)
◎9月の新作のはなし・シルク100%枕カバーなど
もう窓の隙間から冷たい空気を感じるようになる季節になりました。
最近はトイレでくつろぐのがお好きなようです。

考えたらもう10月・・・
足元を温めて頭を冷やして頑張っていきたいです。
Utataneでは本当に少しずつ、
まず、枕カバーですが、

ただ枕を入れて、余った生地のところを折りたたむような形状になっていますので
ある程度どんな枕でも対応できるかと思います。

シルク生地は、カバー用、ということではなくて、
かつテレコにして(フラットではなくて縞が入っているようなリブのような生地)
冷えとり靴下専門店が枕カバー??という感じですが
シルクにはまってしまうと、肌に触れるものすべてをシルクにしたい!
人間は3分の1は寝ているのですから就寝時の快適さというところに目を向けるのは大切なことだと思います。
ご自分用はもちろん、どなたへのプレゼントにも最適だと思います。
次にウール100%靴下の新色です。

こちらは初めてちょっとヴィヴィッドなカラーに挑戦しました。
10月は1日~3日まで臨時休業を頂き
少し遠出をいたします。
- 2020.09.29
- 14:06
- コメント (0)